9月の月末報告

9月の報告です。

f:id:y-ukarigohan:20210927170802p:plain

f:id:y-ukarigohan:20210927170811p:plain

前月も書きましたが、上の口座は割と攻めた運用(元本700万程度)。

下の口座はオールシーズンズ戦略を参考に構成してます。

 

先月の記事に流れ変わりましたか?って書きましたが変わりましたね。

日本株躍進の月でした。

なんとなくの気配ってあるもんですね。

上の口座はそれに伴い海外株ほぼほぼ手仕舞いましました。

日本株への資金の入れ替えです。

あと上の口座ですが少し損切りもしました・・・少し(70万くらい)・・・。

多少の犠牲は仕方ありません。

この犠牲もあぁ・・・しなければよかったと思うかもしれませんが、上の口座はあくまで攻めた運用です。

勉強のためにもお○ん○んに従った素直な投資をしていきましょう。

でもそれ以外には入金も特にしていないので単純にひと月で100万くらい資金が増えました。

下の口座はそれと対象的に堅実です。

今月も少しですが確実に増えています。

それぞれ対象的な動きがしていて楽しいですね。

でも下の口座があるからこそ、上の講座があるように感じます。

ひとは安定の上にしか生きられない生き物です。

 

f:id:y-ukarigohan:20210927172010j:plainf:id:y-ukarigohan:20210927172018j:plainf:id:y-ukarigohan:20210927172026j:plain

先月から始めたpaypay証券です。

毎月1銘柄1000円ずつ給料日前後に投資します。

毎月15,000円の投資です(年間18万)。

投資ってとっつきにくさありますけれど、毎月数千円からもできるんだよということの証明のための投資方法の模索です。

投資信託感覚みたいに始めようかなって思いました。

定期購入はドル円リスク軽減とか言われてますが、実際資金が多くなってきたらそのリスク軽減効果は微々たるものです。

数十年後為替は今のままとは限らないというのは怖いっていう気持ちは多少あります。

でも米国市場を疎かにできないのと、単純に人気の市場なので私も応援したい会社はあるということです。

ふた月目なので30,000円課金してますが、+10円くらいです。

やっぱり個別って難しいですね・・・。

paypay証券はQQQのようなETFも数名柄は入っているので、分散投資して気軽に始めたいっていうのもありかもね。

今普通にQQQを1株買うにも4万くらいかかっちゃうからね。高いって。

paypay証券なら1000円からQQQに投資できる。
f:id:y-ukarigohan:20210927171456p:plain

総裁選があります。

誰が国の代表になるんでしょうか。

誰でもいいなんていう考えもあるかもしれないけれど、代表になる人によって世の中変わるんだなってこの歳で思ってきました。

とても気になりますね。

まぁ私は普段どおりゆるーく生きましょう。

気張ってもいいことはありません。大抵のことは時間が解決してくれます。