学資保険の利回りよりも株投資の方がいいっていうのはたまに目にするけれど・・・

以前私が7つも保険に入っているという記事を書きました。

保険不要論がはびこる中で保険に7つも入るバカ - #株 とか #VRC とか #趣味 の話を書くところ

 

保険ってむずかしいです。

あほみたいに入ってしまってあとから後悔なんてよくありますよね。

 

母親からこんなものが送られてきました。

ありがとう。

涙が止まりません。

 

ゆうちょで100万円定期預金をして、10年後には101万円です。

 

ありがとうありがとう。

 

さてこのお金をどうするかです。

 

また定期預金に入れるか?

調べたらゆうちょは0.002%みたいです。

もう銀行金利は終わりだよ!!!!!!!

いちばん金利がいいとこでさえ0.3%・・・とほほ。

 

じゃあ学資保険かしら?

金利が良いところは10年で103~109%くらいになるみたい。

すごい。ゆうちょの2500倍。

 

じゃあ投資信託は??

なんか調べたら本当か知らんがつみたてNISAの商品の平均利回りを出しているサイトが合って、一番悪くも年利1.4%くらあるみたい。

金融庁のシミュレーターにかけたら・・・こんな感じ。

一番悪くて学資保険の中間くらい。

ちなみに一番悪いのは国内投資をした際のようです。

 

うーん。

悩むね。

 

でも色々調べたら、保険は年末調整の控除に使えるわけですよ。

妻が全く保険入っていないのでね、控除を狙う意味でも保険でもいいかなぁって。

株は10年度上がっているとは限りませんからねぇ。

たぶん上がっているけれども。

リスク分散という意味で、学資保険にしようと思いました。